Eメールです
流行語です。

世界自然保護連合中国会員ネットワークが北京で発足しました

出典元です:天然資源省国土整備センターです作者です:科学技術外事処です発表時期です。2021-07-29


7月28日、自然資源部国際協力司と国土整治センターは北京で世界自然保護連盟中国会員ネットワーク設立大会を成功裏に開催しました。会議では「IUCN中国会員ネットワーク規約」、会員ネットワーク組織とメンバーリストを採択し、呼び掛け人、専門ワーキンググループ、事務局の組織を形成しました。センターリーダーの範樹印主任がネットワーク副幹事、封小平副主任(正局級)が秘書長、羅明副主任が生態系小組組長となります。

ネットワーク事務総長の封小平さんは、2021年の活動計画を報告しました。生態系ワーキンググループ、植物保護ワーキンググループ、自然保護地ワーキンググループ、法規政策ワーキンググループ、教育と訓練ワーキンググループのリーダーと副リーダーはそれぞれ年度に展開する予定の主な活働と関連の考えを紹介しました。代表についてスピーチしました。IUCN中国代表処の関係者は、第7回IUCN総会の関連内容や中国での重点活動などについて説明しました。ネットワーク大会では、国家会員の役割を積極的に発揮し、より高いレベルに立ち、会員間の交流と協力を促進し、提案の疎通と調和を強化し、国土空間の生態系保護修復における会員の知恵と力を結集し、共に国益を守り、世界の生態系保護修復分野における中国の影響力を高めるという提案が出されました。

会議は自然資源省のチーフエンジニア兼国際協力局の張占海局長が主宰しました。46の会員部門の代表とセンター科学技術処、基礎研究所の関係者から、計73人が会議に参加しました。

 
 

 

 


[印刷します][閉じる]

Copyright(C) 2003-2019天然資源省国土整備センター(天然資源省土地科学技術革新センター)著作権所有です

住所:北京市西城区冠英園西区37号郵便番号:100035です。

備案番号:京ICP備10024976号-1京公安網備110102002120号です